HGAB DUNBINE (for AB祭) [Finish]
長かった(というか、長いだけでグダグダやった)ダンバインも今回で最終投稿です。
実家に戻ってきて写真撮りましたが、余りの汚さ
に吐きそうです(;´Д`)。
まずはバストアップから。
左前面
■工作
①オーラコンバーターを大型化
②腕の袖口や脚部の裾口の形状変更
③脚部のくびれを太く
④肩口、脚付け根のイボイボの角取り
⑤鳥脚をエポパテで作り直し
⑥脹脛背面のダルダルなビラビラをプラ板
で作り直し・・ましたが自作パーツの精度
も五十歩百歩っつうね・・・(;´Д`)
小改造でできるだけアニメ設定画に寄せようとしましたが、
キットがスレンダーなので、根本的に寄せるには全体的に
背を縮めないといけないですね・・・
右背面
■塗装、仕上げ
凡例:(G)ガイアノーツさん、(C)クレオスさん、
(T)タミヤさん
今回はじめて「大理石塗装」という技法に挑戦しました。
下地1:(C)Mr.サーフェイサー1000
+(G)サーフェイサーEVO黒
下地2:(C)ヘンプBS4800/10B21で全面塗装後、
(G)マスキングコートRで部分マスキングし、上から
(G)ニュートラルグレーⅠ、Ⅲ、Ⅳをランダムに吹付け後、
マスキングコートをはがしました。
左背面
■塗装、仕上げ(続き)
上地:(C)明灰白色を吹いてはクシャクシャにまるめた
ラップで塗面をトントン叩くのを、大理石にみえるように
なるまで繰り返しました。
仕上げ:(G)EXクリア(光沢)
右前面
■塗装、仕上げ(続き)
白:(G)ニュートラルグレーⅠ
グリーン:(G)暗緑色に(C)ブラックを適用混色
金:(T)アクリルとエナメルのゴールドリーフを使い分け
羽根:節はプライマーZそのまま。
羽根部分は(C)クリスタルカラーのムーンストーンパール。
締切のあるコンペであるにも関わらず、途中でキットは
変更するわ、締切は破るわで、主催のかずをさんや
参加者の皆様、大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m。
また、最初はあれだけ作りたいと思っていたABでしたが、
途中一向にモチベが上がらない状態で、工作、塗装とも
に「雑」の一言に尽きる作品となり、お恥ずかしい限りです。
年末~年始にかけて、もう1作グダグダのが上がる予定ですが、次からは頑張ります(反省なしw
最近のコメント