HG Reconguista in G 宇宙用ジャハナム(量産型) (7)
どこがグスタフ・カールやねん!!有り物の塗料使って、調色した結果
にもこだわらずに塗るとこうなりました(;´Д` )。
おまけに、脚部のダルダルバーニアの上から貼ったオプションパーツが
これ見よがしに「貼ったったわwww」状態で萎えた。
まあなんのこだわりもなく、はよ塗って完成すりゃええわくらいの感覚で
作っていたのでこんなもんですな。
カラーレシピは以下の通りです。
・白:(G)ニュートラルグレーⅠの(G)プロユースシンナー割り
・薄いグレー:(G)ニュートラルグレーⅡ+(C)色の源シアン
・青:(G)VO-25マイザーパープル+(C)GXクールホワイト(3:1)を下地に
(C)コバルトブルー
・濃いグレー(G)ニュートラルグレーⅣ
・赤:(C)シャインレッド
今回の反省
・ネイビーブルーが手元になく、HJ誌作例で調色のベースに使っていた
コバルトブルーを瓶生で吹いてしまい、「ぼくのかんがえたさいきょう
のじゃはなむ」みたいな印象になってしまったw
・本体グレーのベースでNGⅡを使ったため、明るすぎる結果になった。
Ⅲでよかったかも・・・
よかった点
・ねろさんに教わった通り、青の下地にパープルを使ったところ、下地
隠蔽のための吹き重ね回数が少なく済み、発色もよくなった。
取り組み姿勢も出来もいい加減な作品ですが、なんとか高石に
間に合わせたいっすね。ではでは(=゚ω゚)ノ
| 固定リンク
「プラモデル」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「模型」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「■2015xx05_HG Reconguista in G 宇宙用ジャハナム(量産型)」カテゴリの記事
- HG Reconguista in G 宇宙用ジャハナム(量産型) (10)(2015.02.04)
- HG Reconguista in G 宇宙用ジャハナム(量産型) (9)(2015.02.03)
- HG Reconguista in G 宇宙用ジャハナム(量産型) (8)(2015.02.02)
- HG Reconguista in G 宇宙用ジャハナム(量産型) (7)(2015.02.01)
- HG Reconguista in G 宇宙用ジャハナム(量産型) (6)(2015.01.31)
コメント