高石模型祭り2015 1日目
■ゆきおちんさん&applestarさん卓
GBWC2014でご挨拶させて頂いたゆきおちんさんと、シュンさんの愛弟子
である俊英モデラーさんであるapplestarさんの作品です。
・ゆきおちんさん
ゴッグを1/35の起動兵器に見立てた作品はバックショットの見ごたえ
がすごかったです。
・applestarさん ※ピンボケ写真ばかりでごめんなさいm(_ _)m
初製作ガンプラとは思えないサザビーは、シュンさん直伝の技が結集
した秀作。直で拝見でき感激しました。
■Roketwoさん
大阪まで遠路はるばるお越しの凄腕モデラー、Roketwoさん。
今回拝見したモンテーロの密度感は圧巻でした。
■コジマ塾さん
たくさんの作品が展示されていましたが、私の初見の作品だけうp
させて頂きましたm(_ _)m。他の作品も見たい方は高石までお越しをw
・Joniponさん
オラザク2014 BF部門金賞作品を引っさげ堂々復活のJoniさん!
作品もさることながら、製作に関するためになるお話をたくさん伺えた
ことがうれしかったです♪
・ZIGGYさん&うにさん(友情出演?w)
twitterで共演を果たした"ジギンシェ"と"うにンシェ"を直で拝見できました♪
・ブラックスマーフさん
お正月に開催されたMa.K.大阪新年会に出展されていたノイスポッター
(当時物を製作)を直で拝見できたぞ!!
LEDが様々な色・タイミングで店頭するという楽しい仕掛けもありました♪
■OneStepさん
お世話になっております1号さん、2号さんの作品。ピンボケ多くて
すみませんm(_ _)m。
何色と表現したらいいのか分からない色を構築するために「"どんな
色を乗せていくか"というロジックが存在する」という点は、自分にとって
非常に不思議な感覚を覚えたため、お邪魔してしつこくお話を聴かせて
頂きました。
■Q-konさん
いつも超絶好物の作品を多発してくださるQ-konさんの作品。
■わさんぼんさん
ご挨拶させて頂いた模型部部長アニエスさんが所属されている
サークル作品です。
アニエスさんのシャッフル同盟はとにかくド迫力でした(;´Д` )。
※アニエスさんの別卓に展示されていたタコザクです。
今日もたくさんのすごい作品を拝見しに行って参ります(*´ω`*)ノシ
| 固定リンク
「プラモデル」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「模型」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「関西仮組/オフ会」カテゴリの記事
- 高石模型祭り2015 関西仮組出展作品(2015.02.10)
- 高石模型祭り2015 2日目(2015.02.09)
- 高石模型祭り2015 1日目(2015.02.08)
- 関西仮組オフ会(2015年1月度)(2015.01.18)
- さよなら2014年(2014.12.31)
コメント
タコザク、超カッコいい!
指のビームが最近のグフのマシンガンみたいに追加装備という解釈、いつか作るときはパクらせてもらおうっと。
投稿: あば | 2015年2月 8日 (日) 15時25分
はじめまして!アニエスさんの作品が掲載されてると聞いてコメントさせてもらいました!
いや、凄い迫力ですね。是非とも現物を直に見てみたいものです。タコザク、ターンエーも同時に拝めるとは羨ましい限りです。
他の方の作品も高レベル揃いで見所満載ですね。バウンドドック格好良すぎます( *・ω・)ノ
投稿: SEED | 2015年2月 8日 (日) 21時52分
あばさん
コメントありがとうございました。
他のMSでの解釈をフィードバックするという
アイデア、いいですよね♪
展示会は本当に勉強になります(* ´ ∀ ` *)。
SEEDさん
はじめまして。コメントありがとうございますm(_ _)m
アニエスさんのことを存じ上げていなかったので、
現地ではじめてシャッフル同盟を拝見したときは
作品の迫力に驚きを禁じえませんでした(;´Д` )
眼福作品をたくさん拝見できて幸せです♪
投稿: type920r | 2015年2月 9日 (月) 19時12分
高石模型祭りお疲れまでした。
お祭りと言う事で一人ネタの様な物を作り、上手い!!とかで無く馬鹿だな~と言う意味で驚きを貰えて幸せですww
ジョニポンさんに仮組さんと繋いで頂いただけでも高石に行った甲斐があったと思います。
今後も宜しくお願いいたします。
投稿: アニエス | 2015年2月13日 (金) 22時08分
アニエスさん
コメントありがとうございます♪
「馬鹿」だなんてとんでもないです~(><)。
自分はシャッフルのような「チームコンプ作品」を
作ったことがないので、並び立っているだけでも
すごいと思ったことに加え、あの難敵の旧キットたち
をこのクオリティで仕上げられたことに感嘆しました。
またすごくかっこいい作品を拝見させて下さい。
お会いできてうれしかったです(*´∀`*)。
投稿: type920r | 2015年2月13日 (金) 22時32分