山口から帰還しました。遠い!遠すぎる!(しつこいw
さてさて、参加された皆さんがドンドンレポ上げてはるので、今さら感
が漂いますが、代わりの模活ネタがないので今さらレポいきます(`・ω・´)。
GBFと同じく、まずは我がサークルの作品から。
まずはポテト師匠のアカハナ仕様とツヨさんのベアッガイⅢJAN。
何作ってもクオリティ高い師匠、さすがです。鼻はザクの頭部ですw
そして生みの苦しみを味わった中でスゴイ作品を生み出されたツヨさん。
「サザキの強化案を取り込んだベアッガイ」、しっかりストーリーがあります。
自分のカエルとしゅうごろーさんのシャア専用ベアッガイ。しゅうごろーさんのは
度重なる角の破損にめげずに無事出展です♪
のぼさんの袖付き仕様とfixyさんのKISS風味。
どちらもかわいい♪こういう作品を拝見してると、あんなキモいカエルなど
作らなければよかったと少々後悔・・(´・ω・`)。
こちらもfixyさんの作品のデコベアッガイⅢと、ゲンキさんの「戦え!!ドラッガイⅢ」
デコはまさに修行!今後も新作の修行作品拝見したいですw
そしてゲンキさんのは「これぞガンプラバトル」ですね。
そして大将のクマッガイぜーっと。キレイ!目が光る!かっこいい!!
これが直前まで出来ていなかった男の作品とは思えないアイデア&クオリティ。
大将の大将たる所以ですな。さすがリーダー。
これでファンタスティックも完成していれば、鉄壁の信頼度やったんやけど・・
(褒めときながら落としてスマンw)
そして午前中は大日模型教室のため、途中参加となったiibaマスターの
リラックマッガイⅢ。本業、お店、講師と超多忙の中無事完成。
お疲れさまでした♪
ここからはお友達モデラーさんの作品や、目を惹かれた作品をうpしていきます。
ムルチングさん夫妻の作品。左はフルパッケージ、右は奥様のデコ作品です。
フルパッケージのポシェットは奥さんのお手製。奥様のデコは女性らしい
かわいさに溢れる作品ですね。ご夫婦でガンプラ作り・・素敵やん♪
昨年のオラザク入賞作品!
まさか実物を拝見できるとは!!
情熱の結晶と言っても過言ではない作り込み。
素晴らしい作品です。
たけさん夫妻の作品。左はたけさんの大理石像風。右は奥様のみはるさんの
ブースカ風。お二人ともうますぎ。
しかしびっくりしたのはみはるさんの作品。1週間前にはまだ凸凹さんでパテ盛り
の状態だったのに・・・驚異的な追い上げっす(;´Д` )。
そして僕的サプライズ!かずをさんのダークマター。静岡HS終わって2週間で
仕上げられてこのクオリティ!テーブルは離れていましたが、競演できて
うれしかったですね。
そしてタギミさんのタンクベアッガイ。なんと!プロポで動きますw
子供に夢を与える大人の代表たる作風がさすがであります。
主催の庵さんの6作品連続うp!一周回って普通のアッガイもいますがw
尽きないアイデアの数々に脱帽ですm(_ _)m
東京から参戦のあかつくさんの3作品。
どれも手がこんでいて、アイデアも独創的です。
左は凸凹楽さんの1/100 MGベアッガイⅢ。頭を球形に磨く修行、お疲れさまっすw
そして右ははまちゃんの。劇中のシーン再現ですね。
これまた凸凹楽さんと盟友ペプさんのカラバリ作品。こういうメタリック塗装も
映えますね。
凸凹常連の見さんのキングギドラ。
ブルジョアすぎでしょwww
firstAgeの皆さんの作品。クオリティ高すぎ(;´Д` )。
こちらも凸凹さんに飾られていたような・・・どなたの作品かなぁ?
右は凸凹常連さんのAIさんのモノクマさん。
以前お店で塗装されているのを拝見していたので、白黒を目標に探して
いたのですが、まさか女性の顔がついているとはつゆしらず、ご本人に
展示場所を質問してしまいました。すんません・・・
いつもアイデアに溢れた作品を作られていて感心します。
力が尽きてきた・・・あとは写真貼るだけでいっぱいいっぱいっす('A`)。
前回の祭り作品であるベアッガイ(Ⅰ)も再度展示がありましたよ。
<追記 2014/6/11>
ここからの6体は、HJ誌のライターである上原みゆきさんのベアッガイ(Ⅰ)
を使った作品。(主催の庵さんが教えてくださいました。ありがとうございます。)
twitterを騒然とさせた猫大名さんのビルドファイターズキャラシリーズ。
ここまで作った情熱に脱帽です♪
そして最後は・・・自分が一番ツボった作品。
まさに遺影www
これ、笑かしにかかってるとしか思えへんでしょうw
最終的には120体を超えたこの祭り。自分の周辺では生みの苦しみを味わった
モデラーさんが多かったですが、これだけの作品が揃って展示されると、その
苦しみが吹き飛ぶ爽快感や楽しさがありました。
やっぱり模型展示会はええもんです♪
主催の庵さん、凸凹楽さん、そしてスタッフの皆さん、お疲れさまでした&
ありがとうございました。
最近のコメント