HGUC MS-06F ZAKUⅡ MASS PRODUCTIVE TYPE ~MATSUNAGA TEAM 02~ [Finish]
5/3には完成しておりましたが、写真撮るのが遅くなりました。
サクっと作ろうと着手し、それでも約1ヶ月弱かかってようやく完成したF型ザク。
完成記事うpです♪
バストアップ(右から)
■設定(妄想)
「MSV-R ザク編」にF型マツナガ小隊機が登場
していますが、解説に「2番機はブルーで"W"、
3番機は赤で"W"が書かれている」とあります。
俯瞰(右上から)
■設定(妄想続き)
またマツナガ小隊機は、マツナガがFS型に
搭乗していた頃から存在し、その頃のカラー
リングはノーマルのグリーンに白い識別帯。
そこで・・・
俯瞰(左上から)
■設定(妄想続き)
「マツナガがR型に乗り換えた際に、共に実力を
買われた小隊メンバもパーソナルカラーが許可
されたことにしよう♪」ということで、名づけて
「後期カラー」!"W"のカラーを踏襲したブルー
を機体色としました。
と、いうことは・・・今後に期待して下さいw
左前面
■工作
ハーフキャノンでも実施した、自分の中の
「HGUCザク定番工作」をもう少し増やしました。
・頭部のモノアイガード部分の高さを1mm詰め。
・モノアイガードを開孔し、ハイキューさんのSP
プレート1.5mm+クリアドームMの1.5mm埋め。
・太ももを3mm延長。
左背面
■工作(続き)
・WAVEさんのUバーニアフラット[1]で手首カバー
を作成
・足の甲を切り離し、中央で分割して1mm幅詰め。
甲が斜めに傾けられるよう可動軸作成。
・スパイクをビルダーズパーツに換装。
(MSスパイク01 1/144)
・手首をビルダーズパーツに換装
(MSハンド02 1/144)
右側面(やや後ろから)
■塗装・仕上げ
凡例:(G)ガイアノーツさん、(C)クレオスさん、
(T)タミヤさん、(H)ハイキューパーツさん、
(B)バンダイさん
下地:(C)Mr.サーフェイサー1000
+(G)サーフェイサーEVOブラックの混色サフ
その上から、(G)スターブライトシルバーを吹き、
ケープ・スーパーハードを軽く塗布。
右前面
■塗装・仕上げ(続き)
・基本色(薄青):(C)RLM65ライトブルー
・基本色(濃青):(C)ミディアムブルー
・動力パイプ:(G)EXホワイト、(T)フラットアルミ
・関節色:(C)ダークアース+(C)GXクールホワイト(1:1)
・グレー:(C)ガンダムカラー ファントムグレー
・武器:(G)VO-15 フレームメタリック(2)
正面
■塗装・仕上げ(続き)
・オーバーコート:(G)EXクリア(光沢)
・デザインナイフでチッピンク
・デカール:
ジオンマーク・・(B)ガンダムデカール
コーション:(G)NCデカール05 ホワイトワンカラー
(G)TRデカール ナンバー ホワイト、シルバー
(G)EXPデカール アルファベット01 ホワイト
・再度オーバーコート:(G)EXフラットクリア
+(C)フラットベース(なめらかスムース)
背面
■塗装・仕上げ(続き)
・ウォッシング
1回目:(T)ジャーマングレー+フラットブラウン
→スポンジ拭き取り(溶剤なし)
2回目:(T)オリーブドラブ
→スポンジ拭き取り(溶剤付き)
・最終オーバーコート:(C)スーパークリア(つや消し)
今回このキットを作るのは三度目なんですが、つくづく自分はこのキット
が好きなんだと痛感しましたw
今となっては形状的にも大してかっこよくないと感じるのですが、少し
イジるだけでそこそこのかっこよさに化けてくれるのがいいですね。
足回りの汚しうp。「自然な汚し」を目指しましたが、今回もわざとらしさ
全開で萎えました('A`)。上手い方に教わりたい・・・
モデギャラさんにもうp済みであります♪
http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=19966&cid=16
凄腕の皆さまに早速コメント頂け、すごくうれしいです(*´∀`*)。
完成品欠乏症になっていた自分にちょうどよい機会になりました・・・
が、その後怒涛の如く、フロッガイⅢやイゾカゼが完成したので
結構お腹いっぱいですw
また真面目に作りこむ作品もやらねば!です(=゚ω゚)ノ
| 固定リンク
« ヤマト2199版メカコレNo.2 国連宇宙海軍 磯風型突撃宇宙駆逐艦 (2) -DDS-117 ユキカゼ- その1 | トップページ | ヤマト2199版メカコレNo.2 国連宇宙海軍 磯風型突撃宇宙駆逐艦 (3) -DDS-117 ユキカゼ- その2 »
「プラモデル」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「模型」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「■2014-03_HGUC MS-06F ザクⅡ F型 マツナガ小隊2番機(後期カラー)」カテゴリの記事
- HGUC MS-06F ZAKUⅡ MASS PRODUCTIVE TYPE ~MATSUNAGA TEAM 02~ [Finish](2014.05.09)
- HGUC MS-06F ZAKUⅡ MASS PRODUCTIVE TYPE (16)(2014.05.04)
- HGUC MS-06F ZAKUⅡ MASS PRODUCTIVE TYPE (15)(2014.05.02)
- HGUC MS-06F ZAKUⅡ MASS PRODUCTIVE TYPE (14)(2014.05.01)
- HGUC MS-06F ZAKUⅡ MASS PRODUCTIVE TYPE (13)(2014.04.30)
コメント
めっちゃたくさん作ってらっしゃいますやん!
怒涛の完成ラッシュですね。
まったく、いつの間に・・・!
明日土曜日の製作会は、お会いできずに残念です。
投稿: アイスオーレ | 2014年5月 9日 (金) 08時57分
アイスオーレさん
コメントありがとうございます♪
GW中は模型作りしかやってないので、手元に
たくさん完成品が出来上がってうれしいです(*´ω`*)
まもなくゆきかぜも完成します。
明日は残念なのですが、次回はヤマト、イソカゼと3艦
揃って観ていただきたいです♪
投稿: type920 | 2014年5月 9日 (金) 12時35分