HGUC AMX-003 GAZA C [THE SLEEVES] (17)
朝から大阪に帰還。昼めし食ってからガザCのつや消しクリアコート開始。
以前、ビルドMk-Ⅱで使ったEXフラットクリアにフラットベース(なめらか・スムース)
を1瓶加えたものに、更にもう1瓶加えたものを吹きました。
以前のものよりつやの消え度合いが強く、かつスーパークリアつや消しと比べて
ざらつき感の低い、上品なつやになりました(*´∀`*)。
そして組立・・・ケアしていたのですが、強い力をかけてはめたパーツのうち、
袖付き意匠の関係でエナメルブラックを吹いていた胴体中央ブロックのエッジ
が剥げた(;´Д` )。エナメル塗面を溶かさないよう、上記のつや消しクリアを
軽めに何度かに分けて吹いたのですが、吹き足りなかったようです・・・
再度ブラシ塗装('A`)マンドクセ状態やったので、エナメルブラックを筆塗り後、
今度は水性トップコートの缶スプレーをたっぷり吹きつけ、ドライヤーで強制乾燥。
こんな感じです。厳密にはUC版の色味と違いますが、濃淡2色のグリーンで
塗れば袖付き仕様でしょうw
ちゃんとした写真は今晩撮ろうと思います(=゚ω゚)ノ
| 固定リンク
「プラモデル」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「模型」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「■2014-04_HGUC AMX-003 ガザC [袖付き仕様]」カテゴリの記事
- HGUC AMX-003 GAZA C [THE SLEEVES] [Finish](2014.06.01)
- HGUC AMX-003 GAZA C [THE SLEEVES] (19)(2014.05.30)
- HGUC AMX-003 GAZA C [THE SLEEVES] (18)(2014.05.29)
- HGUC AMX-003 GAZA C [THE SLEEVES] (17)(2014.05.25)
- HGUC AMX-003 GAZA C [THE SLEEVES] (16)(2014.05.24)
コメント