ヤマト2199版メカコレNo.2 国連宇宙海軍 磯風型突撃宇宙駆逐艦 (3) -DDS-117 ユキカゼ- その2
今日の午前中は所用で朝から地元戻り、午後からはオフ会と
忙しく動きますので、いつも通りの目覚めです(ρo-;)。
さてGW怒涛のプラモ製作の成果、これにて最終作品。どぞー (ヽ´ω`)つ
メカコレ ユキカゼの2個目、名前の通り「ユキカゼ」として完成させました。
先日うpした「イソカゼ」とまとめて撮影したものをうpします♪
先日のブログにも書きましたが、写真うpに合わせ、どの作業に
どれだけ時間がかかったかも書いてみます。
5/7(水)
パーツ切りだし 20分
ゲート跡消し 30分
洗浄、もち手付け 30分
サフEvo銀吹き 30分
白、赤吹き 60分
マスキング+黄色吹き 30分
5/8(木)
光沢クリア吹き 30分
ウォッシング、エナメルメタリック塗り分け 50分
5/9(金)
つや消しクリア吹き 15分
合計 4時間55分→約5時間で完成ですね。
朝から作業すればその日中には終わります。
ほんと息抜きにお奨め♪
カラーレシピ
(G)ガイアカラー、(C)Mr.カラー、(T)タミヤエナメル
白:(G)ウォームホワイト
赤:(C)シャインレッド
黄:(C)イエロー70%+(C)GXクールホワイト30%
ウォッシング:(T)ジャーマングレー+フラットブラウン混色
バーニアっぽい箇所:(T)フラットアルミ
艦橋の窓っぽい箇所:(T)メタリックブルー
最後に(C)スーパークリアつや消しを吹いて完成です。
この調子で白×赤カラーも作りたいですね♪
ガミラス艦発売も楽しみにしています(*´∀`*)。
| 固定リンク
« HGUC MS-06F ZAKUⅡ MASS PRODUCTIVE TYPE ~MATSUNAGA TEAM 02~ [Finish] | トップページ | 関西仮組オフ会(2014年5月度) »
「プラモデル」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「模型」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「宇宙戦艦ヤマト2199」カテゴリの記事
- ヤマト2199版メカコレNo.10 国連宇宙海軍 金剛型宇宙戦艦 キリシマ/No.11 大ガミラス帝国軍 ゼルグート級一等航宙戦闘艦 ドメラーズⅢ世 (2)(2015.01.17)
- ヤマト2199版メカコレNo.11 大ガミラス帝国軍 ゼルグート級一等航宙戦闘艦 ドメラーズⅢ世 (1)(2014.11.30)
- ヤマト2199版メカコレNo.4 大ガミラス帝国軍 ガイペロン級多層式航宙母艦 ランベア (1)(2014.06.25)
- バンダイ ミニホビーショー in Joshin キッズランド(2014.06.23)
- ヤマト2199版メカコレNo.3 大ガミラス帝国航宙艦隊 ガミラス艦(デストリア級) (4) -一般カラー-(2014.06.07)
コメント