HGUC RGM-89D JEGAN [D TYPE] [Finish]
午後前からチッピングやり始めて夜までかかってしまいましたが完成!
ライフル装備左フロントから。
「ネェル・アーガマ所属のジュリエット2」という
設定とし、ハイキューさんのMCNデカールで
カトキさんっぽくマーキング。
左肩のJ002は「ジュリエット2」ということなんです。
右フロントから。
「NA」はネェル・アーガマの略。
GFFによく入っているマークですね。
右リアから。
各部の凹バーニアの塗装が失敗して
めっちゃ汚くなってしまったのをごまかすために
チッピングに逃げましたw
バズーカ携行して左フロントから。
[塗装レシピ]
(G)ガイアノーツさん、(C)GSIクレオスさん、
(M)ガイアノーツさん×MODELKASTENさん
(T)タミヤさん
グリーン:(G)VO-05 フレッシュミントグリーン
濃いウォームグレー:(M)ライオットグリーン
薄いウォームグレー:(M)スペリオルウォームグレー
赤:(C)モンザレッド
黄:(G)VO-03 ビビッドオレンジ
黒:(C)ガンダムカラー・CG59 ブラック1
同じくバズーカ携行で右フロントから。
[塗装レシピ](続き)
チッピング
(T):タミヤカラー・XF-84 ダークアイアン(覆帯色)
(C):水性ホビーカラー・シルバー
バズーカ携行のバストアップ。
[デカール、シール]
ハイキューパーツさん
・MCNデカール ナンバー アウトライン ホワイト
・NCデカール05 1/144 ホワイト
・メインカメラ:オーロラデカール
サブカメラとバルカンセンサー
・ラピーテープ
ライフル携行のバストアップ。
ご覧頂きましてありがとうございました。
プレバンで発売!とかならないうちに完成できてよかったです( *`ω´) 。
商品紹介ページ http://bandai-hobby.net/site/gunpla_unicorn.html
・ジェガン(エコーズ仕様)をベースに、フェイスパーツだけスタークジェガン
から持ってきてプチ改造しました。
| 固定リンク
「プラモデル」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「模型」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
「ガンダム」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
コメント