午後少し前から夕方までウォッシングとチッピングやってました。
東京での撮影環境がショボいため、ボソボソの写真で恐縮ですが、
とりあえずの写真うpとします。実家帰ったら撮り直そっと・・・(´・ω・`)
左フロントから。
あらためてパーツレシピをまとめますと、
・頭部、胴体、二の腕、下腕、盾、パイプ、
マシンガン
1/144 旧キット 量産型ザク
・肩、脚
1/144 旧キット 旧ザク
・拳
コトブキヤさんのM.S.G 丸指ハンドA
・口ダクト
WAVEさんのU・バーニア フラット[3]
・脚付け根や足首の関節
HOBBY BASEさんの関節技ボールジョイント
・肩アーマーのとげ
武器セットのガンダムハンマー用のとげ
左リアから。
続いて塗装レシピです。
メインカラーはMG シャア専用ザクVer.2.0用
のガンダムカラーそのままです。
・シャアピンク:ピンク12
・シャアレッド:レッド2
・黒:ブラック1
ランドセル:Mr.カラーのモンザレッドそのままです。
右リアから。
塗装レシピ続き。
・モノアイシールド、及びウォッシング:
タミヤカラー(エナメル)のダークアイアン(履帯色)
・モノアイ:GSIクレオスさんの水性ホビーカラー
メタリックレッド
・墨入れ
タミヤカラー(エナメル)のジャーマングレイ
・チッピング:GSIクレオスさんの水性ホビーカラー
シルバー
右フロントから。
・デカール
手持ちのガンダムデカールから適当にピックアップ
したのと、ハイキューパーツさんのラインデカール、
NCデカール05(ホワイト)を使用しました。
マーキングソースはMSVハンドブックなどに掲載
されていたシャア専用ザクのMSV風画稿です。
正面から。
こうやって見ると頭と肩がデカすぎる感じですね。
やはり、旧ザクをミキシングせずにザクのパーツ
のままでどうやってかっこよくするかが自分の中
での今後の課題です。
最後に背面。
出戻って初めての旧キットへのトライで、手を
つけ始めてから足掛け4年と、放置するにも
ほどがある状態でしたが、なんとか完成させる
ことができてよかったです。
それもこれもtwitterで刺激を与えて下さる
モデラーさんのお陰ですm(_ _)m。
今作業してるデザートタイプは放置することなく
完成させたいですね(^^;)。
最近のコメント