いよいよ欧州覇者が決まります。勢いではイタリアですが、個人的には
スペインに前人未踏の記録を打ち立てて欲しいです。
■スペイン×イタリア 4-0
序盤からかなりアグレッシブな攻守のイタリア。勢いがなせる状況ですね。
#おっ、ビジャとプジョルが観客席に。この二人がピッチにいれば・・・
自分の予想では、序盤のプレッシングのおかげでスペインが攻めあぐねる
かと思いきや、バイタルでうまく崩せている場面が多かったです。
一方のイタリアも、自陣でボールを奪った後の必殺のピルロのロングフィード
がスペインを脅かしていました。
そして前半14分スペイン先制!バイタルで出しどころを探りつつ、一瞬の隙
をついてイニエスタが右先行のセスクにスルーパス。切り込んでの折り返し
にシルバがヘッドで叩き込みました。
その後のスペインはどうもビルドアップ開始のパスがうまくつながりません。
一方、イタリアは得意のロングフィードを何本も通してスペインを脅かして
いました。かなりヒヤヒヤものです。
しかしスペインが再び得点!!センターライン付近でのパス交換からシャビ
がドリブル。スピードアップして追いぬいたジョルディ・アルバに見事な
スルーパスが通り、流し込んで得点。41分です。移籍先のバルサでの活躍
が楽しみですね。
後半イタリアはカッサーノに替えてディナターレ。左での仕掛けは悪くなかった
と思うのですが、ビルドアップより「得点の匂いがする」選手を入れたかった
ということでしょうか。
序盤、アバーテが右サイドから仕掛けます。ウィンガー、やっぱりええわぁ。
一方のスペイン、PA内でDFをあざ笑うかのような崩しであわや追加得点と
いうシーンでした。PA内でハンドもありましたが、審判は流しました。
13分、シルバに替えてペドロ!豊富な運動量でイタリアをかき回して欲しい
です(*´∀`*)。
一方のイタリア、交替早々チアゴ・モッタが右太もも裏側を傷めてしまい
ました。3枚使いきっているイタリアは交替枠がなく、10人で戦わざるを
えない状況です。
イタリアが10人になってからのスペインはパスがまわるまわるw。イタリアは
ボールを奪ってもミスが多く自滅していましたね。
29分、セスクに替えてトーレス投入。余裕のなせる業ですが、せっかく入った
のですから是非得点して欲しいです。
・・・と書いたそばからトーレスゲットォォォォォォォォ!!シャビのインターセプト
で勝負ありました。スルーパスがトーレスに通り、余裕で流し込んで3点目。
39分です。
完全に安全圏になったスペイン。41分、今大会出番がなかったマタがイニエスタ
と交替でイン。そのマタがゲットォ!!左でスルーパスを受けたトーレスが
マタに折り返し。流し込んでゲットが44分です。
イタリアは2点差で10人になった時点で終わっていましたね。
アディショナル3分も何事も起こらず試合終了。スペインは大会史上初のEURO
連覇。EURO→W杯→EUROと、主要国際大会を史上初3連覇。おまけにEURO
決勝での最大得点差での勝利と記録尽くめです。おめでとうございます\(^o^)/。
UEFA公式サイト http://jp.uefa.com/uefaeuro/index.html
最近のコメント