HG AGE RGE-G1100T ADELE TITAS (Arisa Gunhale Use) [Finish]
完成写真うpです。
フロントビュー。
脳内設定では以下の通りです(^田^)。
・前にも書きましたが、アリーサ機はウルフ隊の4番機
・「アデル編」の最終決戦後に塗り替え
・男勝りのアリーサには肉弾戦が似合うのでは・・・→タイタス装備
リアビュー。
サイドスカートはアデルのものではなく、タイタスのものを
採用しました。
背中ビュー。
四肢が太くて、胴体はそれほどでもないというバランス、
ゲームの「ストリートファイター」のガチムチキャラ画稿に
通じるものがありますね。
[塗装レシピ]
ガイアノーツさんのガイアカラー(以下、G)、
GSIクレオスさんのMr.カラー、ガンダムカラー(以下、C)を使用
白:(C)ガンダムカラー(旧版) ホワイト5
オレンジ:(G)バーチャロンカラー03 ビビッドオレンジ
グレー:(G)MG誌さんとのコラボ製品「メカニカル関節カラーセット」のグリッドグレー
銀:グレーを下地に(G)スターブライトシルバー
スミ入れ:タミヤさんのスミ入れ塗料(グレー)+エナメルのブラック1滴、スミ入れ塗料(ブラウン)
[デカール]
コーション:ハイキューパーツさんのNCデカール05(ホワイト、オレンジ&ブルー)、ガンダムデカール
ウルフマーク、機体番号: ガイアノーツさんのおうちdeデカールクリアタイプ(自作)
[その他]
肩、脚部の銀○:
G PARTSさんの通販でのおまけ真鍮パーツをスターブライトシルバーで塗装して使ってます。
実は最後の最後で、スミ入れ後ふき取りのため頭部パーツにクラックができてしまいましたヽ(`Д´)ノ。
バイザーにまでひびが入る始末・・・部品取り寄せて作り直そっかな。
キット自体はAGE-1のリデコなので非常に作りやすかったです。
公式サイト
HG アデル http://bandai-hobby.net/gunpla_AGE/lineup/hg/adele.html
HG ガンダムAGE-1 タイタス http://bandai-hobby.net/gunpla_AGE/lineup/hg/gundam_age1_titus.html
| 固定リンク
« HG AGE RGE-G1100 ADELE(Diva Team Color) (8) | トップページ | HG AGE RGE-G1100 ADELE (Max Hartway Use) [Finish] »
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
コメント