HG AGE RGE-C350 SHALDOLL CUSTOM (3) [Finish]
先ほどまで完成写真撮っておりました。今の自分の知識ではここまでが限界(-o-;)。
MG誌さんの写真撮影講座でいうところの「ボソボソ」写真ばかりで恐縮です・・・
左フロントから。
光沢クリアを吹いてからスミ入れしましたが、
どうしても吹き残しが表面に残ってしまい、
全体的にくすんだ感じになってしまいます(--;)。
左リア。
塗装しただけだとどうも淡泊な感じだったので、
ジェノアスと比べて多めにデカール貼りました。
フロント。
これまたMG誌さんのガンプラ塗装特集に書かれて
いた「集中と分散」に注力してデカール貼りました。
[塗装レシピ]
ガイアノーツさんのガイアカラー(以下、G)を使用
白:(G)バーチャロンカラー01 ウォームホワイト
緑:(G)バーチャロンカラー05 フレッシュミントグリーン
グレー:(G)MG誌さんとのコラボ製品「メカニカル関節カラーセット」のグリッドグレー
銀:グレーを下地に(G)スターブライトシルバー
スミ入れ:タミヤさんのスミ入れ塗料(ブラウン)
[デカール]
コーション、シールドの大型ナンバ: ガンダムデカール
E.F.F.マーク: ガイアノーツさんのおうちdeデカールクリアタイプ(自作)
右肩と左ひざの謎マークw:ハイキューパーツさんのサンタボックス2011のおまけデカール
カメラ関係:付属のホイルシールの上からハイキューパーツさんのオーロラデカール貼りつけ
着手:今週月曜~完成:昨日と、自分史上、最速で完成させたキットになりました(^-^)。
しかしながら、スミ入れ後にくすんでしまったことが大変残念。光沢クリアでのコーティングが
足りないのかな・・・まだまだ試行錯誤が必要ですね。
公式サイト http://bandai-hobby.net/gunpla_AGE/lineup/hg/shaldoll_custom.html
| 固定リンク
「ガンプラ」カテゴリの記事
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(32)(2015.02.15)
- 920怒りの散財(2015.02.14)
- HG Reconguista in G エルフ・ブルック(マスク専用機) (1)(2015.02.13)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(31)(2015.02.12)
- 旧キット 1/100 MS-05B ザクⅠ(30)(2015.02.11)
コメント