HGUC MS-09R-2 RICK DOM Ⅱ (1)
今週はお笑い番組は軒並みレギュラー放送なし。晩飯食ってる間が暇だった
ので、バンダイチャンネルのガンダムUC特集ページで期間限定公開されている
「福井晴敏氏×辻野晃一郎氏の対談」を観ました、というか聴きました。
(画面を観る必要性を感じないですねw)
http://www.b-ch.com/contents/feat_gundam_uc/
自分と同じファースト世代である福井氏が、現代の日本社会について感じている
ことを熱く語られていましたが、共感できる点が多々ありました。
印象的だったのが対談相手の辻野氏の一言。「リスクテイカーとなって新しいこと
に挑戦していく人間が少ないことが日本の閉塞感の原因。」というようなことを
おっしゃっていたと理解しました。
辻野氏のように強い意志をお持ちの才能豊かなビジネスマンはともかく、もはや
日本は、凡人が失敗してその後なんとかリカバしたり復活したりできるような社会
ではないので、そう簡単にリスクを冒した行動はとれないと思います。
個人より遥かに力を持つ会社ですら、リスクヘッジのためにガッチガチに標準化
されたプロセスやルールに従って仕事を行うことを強制しているのです。
それだけならまだしも、プロセスやルールももはや形骸化していて、組織で承認
した内容であっても、失敗となれば責任をPMなどの特定個人におっかぶせる始末。
辻野氏は、そんな経営者そのものに警鐘を鳴らしているようでした。
今日も前置きが長くなりますたw。
LBXシリーズの次はこれ。0083鑑賞効果
で衝動買いしたリックドムⅡに着手しました。
でもこのカラーは0080ポケ戦登場版なんです
よね。ランナーは5枚。スカートや脚部など、大型
パーツがてんこ盛りです。早速全パーツをランナーから切り離し、写真
のパーツ群を接着しました。
武器は豪快モナカ割り。その他、HGUCで
定番の接着箇所ですね。
ちなみに今晩は営業さんの月例飲み会に誘われているので作業は進まないと思います。
最近のコメント