旧キット 1/144 YMS-06K PROTOTYPE ZAKU CANNON (23)
比較的今日は暖かかったですが、先端冷え性の自分にはそれほど
暖かくなった感がなく、マフラー&手袋をがっちり装備して凸凹さんへ。
細かい塗り分けの残り分と光沢クリアコート、小さな凹部分のエナメル
塗装をやってきました。今日の内容は後日紹介しますね。
そして「昨日の写真と何が違うの?」状態のザクキャノン。金曜夜の作業です。
甲の接続方法、プロトドムを踏襲しようと思って
いたのですが、適当なL字ランナーがなかった
ので断念(;´Д` )。
甲の裏側にホビーベースさんのヘキサパイプ
の最小径を固定し、スリッパ側に2mmプラ棒を
立てて接続することにしました。
手癖でしか作れないので、精度やキレイさの欠片もないですね(´・ω・`)。
接続してみました・・・が、特に外側の
切り欠きが目立つ~~~(;´Д` )。
元々、足首の接続軸を通す穴が開いて
いた部分なので・・・なんか細工が
できるやろか(´・ω・`)
同じような写真ばかりうpで恐縮っす(><)。
右フロントから。やっぱり甲の切り離しと
角度付けは、やるとかっこよくなりますね。
ハーフキャノンでもやっときゃよかったです。
さて、次はいよいよバックパックの製作開始
といきたいですね。
最近のコメント